top of page

シャッター錠不具合開錠 文化シャッター ディンプルキーシリンダー(館山市)

  • machikagi
  • 2023年3月5日
  • 読了時間: 2分

 こんばんは。毎年この時期恒例ですが、今年も花粉症が酷いです。涙&くしゃみ&鼻水が止まりません💦現場で作業していても集中力が削がれます。早く夏になって欲しいもんです。ちなみに余談ですが、涙も鼻水も元は血液から出来ているって知っていましたか?





 さて、これだけ無駄に血液消費してたら血が足らなくなるのでは?等と要らぬ心配にかまけてしまう心配性鍵師の先日のお話。「シャッターの鍵は有るけど回らないから開けて欲しい」とのご依頼で館山市に出動して来ました。


ree

↑倉庫入口の文化シャッター。勿論ディンプルキーシリンダーです。






ree

↑鍵が奥まで刺さりません。これでは絶対に鍵は回りません。





 まずは鍵穴の内部確認。内部に異物が詰まっていれば取り除く必要がありますが、今回の原因は違いました。同じような症状の案件を以前のブログでも紹介していますが、今回も全く同様の症状です。そう言えばあの時も館山市だったような…。



 結論から言えば鍵穴側とサムターン側のズレが原因なんです。これはシャッター錠の構造上良くある症状です。サムターンを動かせば解決しますが、そもそもシャッターが閉まっているので中に入れません。無論入る為にはシャッターを開けないといけないのだが、鍵が刺さらないと言うワケで…いやはや無限ループです。





 こうなると前回同様、やる事は一つしかありません。




ree

↑前回と同じく、ディンプルキーシリンダーをピッキング開錠してから直しました。





 鍵を抜く際、鍵が抜ける正規の位置よりやや手前で抜けてしまうとこのような症状になり易いです。鍵は押し回しで正規の位置までキッチリ回してから抜くようにお願いします。


 ご依頼ありがとうございました。



シャッター開錠も【街のかぎやさん】へ

☎04-7096-5306

ree







コメント


街のかぎやさん

TEL:04-7096-5306

街のかぎやさん.jpg

​ホームページはこちらから

bottom of page