自動ドア鍵交換 MIWA U9 DG2D 1K2L(館山市)
- machikagi
- 2024年12月29日
- 読了時間: 2分
こんにちは。今年最後のブログです。
まずは先週のG1有馬記念の結果から✋

1着 ◎⑧レガレイラ(4番人気)
2着 〇⑯シャフリヤール(10番人気)
3着 ①ダノンデサイル(2番人気)
当初(先週のブログを書いた時点で)は◎③、〇⑧、▲⑪だったんですが、思うところあって直前で買い目変更しました。懲りずに三連単&三連複に厚く張った為(3着馬を切ってしまった為ハズレ💦)、馬連は総額1,000円の保険程度しか買っていませんでしたが、まさかの204倍馬券!!投資は昨年よりも少ない4万円だったものの、61,410円の高配当。差引収支は+21,410円でした♪
欲を出さずに馬連、馬単に厚く張っていたら…とは後の祭りですね。まぁ~一応これで2年連続有馬的中なワケだし良しとしましょう。来年の勝負レースでは馬連&馬単のみで行きたいと思います✊(`・ω・´)b
次回は1/5(日)中山金杯&京都金杯の予定です。
さて、振り返れば2024年は春のグランプリG1宝塚記念と、秋のグランプリG1有馬記念のW的中となったグランプリ鍵師の先日のお話。いつものサッシ屋さんからのご依頼で、自動ドアの鍵交換に伺って来ました🚙💨

↑交換前。U9の鍵穴が横になっているので、MIWA社のU9 DG2ですね。
参考までに鍵穴が縦向きなのはDG(DG1)です。
ちなみに今回のDG2は自動ドアを外さずに鍵交換が可能ですが、DGだと自動ドアを外さないと鍵交換が出来ません。

↑自動ドア側面の上下穴の奥のビスを緩めるとシリンダーとサムターンの交換が可能です。
毎度迷うんですが、確か下の穴がシリンダー側、上の穴がサムターン側だったような…(うろ覚え💦笑)。

↑正解でした💡笑

↑取り外したシリンダー。

↑交換後。今回は左右にあるので同一キー仕様(1K2L)で2ヶ所交換しました。
自動ドアを外さないといけないDGじゃなくて良かった~♪笑
ご依頼ありがとうございました。
改めまして、今年も弊社にたくさんのご依頼をいただきありがとうございました。
2025年もよろしくお願い致します。
少し早いですが…それでは皆様良いお年を~✋
自動ドア鍵交換も【街のかぎやさん】へ
☎04-7096-5306






コメント