top of page

新規錠前取付工事 MIWA U9 DA-1(鴨川市)

  • machikagi
  • 2023年12月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年12月22日

 おはようございます。先月はやたらと現調が多かったんですが、今月はそこから依頼になった分もあってか、おかげさまでなかなか忙しくなってます。また、年末になるとメーカーも休暇に入ってしまう為、場合によっては年内のご対応が難しくなりますので、ご依頼の際はお早めにお願い致します。




 では今週の案件紹介へ参りましょう。先日、弊社とお取引いただいておりますサッシ屋さんからのご依頼で、会社の通用口へ新規錠前の取付工事に伺って来ました🚙💨久しぶりの施工案件です。


↑既存錠前のMIWA社のHK円筒錠。この上に新規で補助錠を取り付けます。





↑屋内側はこんな感じです。






↑扉の中心が中折れしてます。DA取付の際、実はこれが結構厄介な造りなんです💦






↑親子扉なので、当然ストライク側も同様なワケで…💦





 今回はNDZのような面付錠では無く、錠ケースを扉の中に埋め込む彫込錠の為、扉の中心が中折れしているこのタイプを彫り込むのになかなか苦労します。…と言うより、彫込錠の施工自体久々な上、そもそも私自身がこのタイプの扉の施工が初めてです。鍵屋の修業時代、先輩社員に同行していた時に一度だけ施工を見た事があるだけなので、記憶を頼りに必要部品や工具を準備して取り掛かります。





↑施工後(屋外)。





↑施工後(屋内)。





↑施工後(錠ケース)。ちなみにストライクの写真は撮り忘れました💦





 ストライク部を含め、切込取付ステー(錠ケースを扉内で固定する為の部品)のビス穴調整にやや苦労したものの、なんとか無事に作業完了しました。…が、丁寧かつ慎重に施工したとは言え、やはり作業時間が鬼の様に掛かってしまったのは反省点ですね💦次回はもう少しスピーディーに終わらせたいです。


 ご依頼ありがとうございました。





-おまけ-


 先週載せるのを忘れていたので…。先月のG1ジャパンカップ🏇の結果から。


↑ブログでも載せたが、堅い結果と思いつつも3着波乱を願って買い目が増えて…💦笑





↑結果は…②1番人気、①2番人気、⑰5番人気の順。案の定堅い決着でした💦笑




 的中したけど負け…所謂トリガミと言うやつですね。ちなみに先週のG1チャンピオンズカップ🏇(3連単190万馬券)は掠りもしませんでした(そりゃそうだ💦笑)。

 次回はグランプリレース、G1有馬記念まで小遣いを温存しておきます!





-さらにおまけ-


 またまた久々にランチのご紹介です。


↑以前にブログで紹介した『わか菜』。シークレットメニューの絶品カレー南蛮うどん。





↑こちらも過去ブログで登場『くるまやラーメン』の塩バターわかめ。わかめが合う。





↑『喜多方ラーメン坂内 君津店』の味玉ラーメン。昔から飽きの来ない優しい味ですね。




新規鍵取付も【街のかぎやさん】へ

☎04-7096-5306







Comments


街のかぎやさん

TEL:04-7096-5306

街のかぎやさん.jpg

​ホームページはこちらから

bottom of page