top of page

ドアクローザー交換 リョービ S-202P(鴨川市)

  • machikagi
  • 2022年5月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年8月4日

 こんばんは。先ずはお知らせです。


 来月6月の7日(火)・8日(水)の2日間ですが、出張の為臨時休業日となります。それに伴い、前々日の5日(日)及び、前日の6日(月)の2日間を代替営業日と致します。直近になりましたら再度このブログ内にてお知らせ致します。

 ご確認の程、何卒よろしくお願い申し上げます。




 では改めまして本題へ。先日弊社とお取引いただいている不動産屋さんからのご依頼で、ドアクローザーの交換作業に伺って来ました。ちなみにドアクローザーとは主にドアの上部に付いている、扉等の開閉速度を調整したりする装置になります。


↑交換前。これがドアクローザーです。一部スタンプで目隠ししてます。




↑別角度から。内部の油が漏れてしまっています。こうなると交換するしかありません。




 ドアクローザーは内部の油による油圧で扉の開閉速度を調整したり、開扉状態を保持したりする装置ですが、経年劣化で調整が効かなくなったり、油が漏れてきたりしたら交換しましょう。




↑交換後。戸枠のブラケットの穴が1箇所効かなかったので追加で穴開け加工しました。





↑開扉状態でのストップ固定もバッチリです✊ (`・ω・´)b




 今回交換したドアクローザーはリョービ社のS-202Pです。ドアクローザーが効かなくなると扉が閉まらなくなったり、逆に物凄い速度で閉まったりする危険が有ります。少しでも異常を感じたら早めにご連絡下さい!


 ご依頼ありがとうございました。



ドアクローザー交換も【街のかぎやさん】へ

☎04-7096-5306








Comentários


街のかぎやさん

TEL:04-7096-5306

街のかぎやさん.jpg

​ホームページはこちらから

bottom of page