top of page

ドアクローザー交換 リョービ S-202 スタンダード型(勝浦市)

  • machikagi
  • 2024年8月4日
  • 読了時間: 2分

 こんばんは。毎年恒例、夏の繁忙期真っ只中です。特に連日、夜間~深夜帯の出動に追われてます。なのでぶっちゃけ日中眠いです💦笑

 でも弊社にご依頼いただけるのは非常にありがたいので、なるべく全て熟せるように頑張ります✊




 さて、そんなこんなで毎年夏シーズン(だけ?)は、昭和後期~平成初期よろしく、『24時間働けますか?』状態な鍵師の先日のお話。お取引いただいている工務店さんからのご依頼で、ホテル客室のドアクローザーの交換に伺って来ました🚙💨


↑交換前。ニュースター社のスタンダード型ドアクローザーです。






 スタンダード型ドアクローザーは、ホテルの客室やオフィスの会議室、病院の診察室等の内開き扉に付いているドアクローザーです。逆に、戸建玄関等の一般的な外開き扉に多く付いているドアクローザーはパラレル型になります。

 今回の写真では判り難いですが、ドアクローザーから油漏れが発生していたので交換になりました。






↑交換後。リョービ社のS-202スタンダード型ドアクローザーに交換しました。






↑内開きの客室ドアを開くとこのように動きます。






↑ドアの開閉速度等はこの箇所で調整可能です。





 取寄せ品でしたが僅か数日で入荷し、無事に交換完了しました。


 ご依頼ありがとうございました。





ドアクローザー交換も【街のかぎやさん】へ

☎04-7096-5306








コメント


街のかぎやさん

TEL:04-7096-5306

街のかぎやさん.jpg

​ホームページはこちらから

bottom of page