インロック開錠 ボルボ 外溝キー?(鴨川市)
- machikagi
- 2024年9月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月20日
こんばんは。当ブログで毎週公開している各案件紹介ですが、基本的には古いものから順番で掲載しています。なので夏季繁忙期等の場合、平常時よりも案件が多い為公開がかなり遅れます💦あらかじめご了承下さいませ✋
では早速今週の案件紹介へ。輸入車インロック開錠のご依頼で市内に出動して来ました🚙💨ちなみに今回の案件は8月上旬に作業した際のお話です💡約1ヶ月半ぐらい前ですね💦笑

↑今回のターゲットはこちら。お客様曰く、1990年代頃のボルボです。
90年代のボルボは初めてですが、ドアシリンダーを覗いてビックリ!!まさかの外溝キー(ギザキー)でした💡ボルボ=HU101(内溝キーシリンダー)の認識でしたが、当時のボルボは外溝キーだったんですねぇ~。まだまだ知らない事ばかりです💦

↑ちなみにこちらは現行型のボルボV60クロスカントリーのHU101シリンダー。
余談ですが、今回の数日後に別のエリアで初遭遇した最新式のボルボのシリンダーの場所はまさかのドアハンドル下!!通常の開錠工具だとドアハンドルに当たってしまう為、今回は泣く泣くギブアップしました💦…あっ、ちなみに現在は対応可能な開錠工具も用意済なので大丈夫です✊(`・ω・´)b

↑今回は外溝キーシリンダーなので、作業的にはすんなりと開錠しました。
私にとっては貴重な勉強の場にもなりましたが、お客様にとってはキー閉じ込みでとにかく焦ったでしょうね💦無事に終えられて良かったです。
ご依頼ありがとうございました。
インロック開錠も【街のかぎやさん】へ
☎04-7096-5306






コメント