top of page

バッテリージャンピング スズキ エブリイワゴン(鴨川市)

  • machikagi
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年11月11日

 おはようございます。1週間の充電期間を経て本日よりブログを再開します。

 緊急事態宣言再発令により先月に比べて案件数は激減したものの、目下繁忙期。案件は豊富に有るので掲載出来るものはなるべく載せて行きたいと思います。






 では早速先日のお話から。軽自動車のバッテリージャンピングのご依頼で、鴨川市内屈指のテーマパークでもある鴨川シーワールドに伺って来ました。実はこちらの場所には過去に何度もインロック開錠やバッテリージャンピング作業でお伺いしていますが、いつ伺っても大盛況。売上に波のある鍵屋(弊社だけ?)と違って、なんとも羨ましい限りです💦(笑)



ree

↑作業前。




 お客様に伺うと、どうやら原因はライトの点けっぱなしのようです。

 そして私の記憶が確かならば、エブリイのバッテリー位置はボンネット内では無かったハズ…。淡い期待を込めて念の為ボンネットを開けたところ…やはり無い💦


ree

↑案の定バッテリー位置は後部トランク内。この中にバッテリーがあります。





ree

↑作業中。





ree

↑作業後。日中で分かりにくいですがスモールライトが点いています。





 今回は別段問題無かったのですが、エブリイバンのように作業車として使用されている場合、車内に荷台が設置されているケースもあります。荷物を動かす程度で済むなら良いんですが、バッテリーボックス上に荷台がある場合は一旦荷台を解体しないと開けられない場合もございます(弊社は2度遭遇しています)。

 作業車として使用されている方は、メンテナンスを考慮した荷台の設計をぜひお願いします。



 ご依頼ありがとうございました。



車・バイクのバッテリー上がりの際も【街のかぎやさん】へ

☎04-7096-5306

ree






コメント


街のかぎやさん

TEL:04-7096-5306

街のかぎやさん.jpg

​ホームページはこちらから

bottom of page